6.202022
PostgreSQLの脆弱性 CVE-2022-1552 につきまして
2022年5月にPostgreSQLの脆弱性「CVE-2022-1552」が発表されました。
PostgreSQL: PostgreSQL 14.3, 13.7, 12.11, 11.16, and 10.21 Released!
DataClasysサーバでPostgreSQLを使用しておりますが、PostgreSQLをDataClasysサーバが単独で使用している環境においては、基本的にこの脆弱性の影響を受けないと考えております。
この脆弱性に関してご質問などがございましたら、以下のフォームにてお問い合わせください。
過去の記事
-
6.202022
PostgreSQLの脆弱性 CVE-2022-1552 につきまして
2022年5月にPostgreSQLの脆弱性「CVE-2022-1552」が発表されました。
-
5.192022
【シャープマーケティングジャパン×DataClasys共催オンラインセミナー】内部不正による情報漏えい対策セミナー
内部関係者の不正行為による情報漏えいの事件が多発しており、企業にとって脅威になっています。
-
5.12022
【終了】教育業界向けセキュリティ対策セミナー 校務情報等の重要資産の漏えいを防ぐアクセス制御・認証・暗号化
今年3月、文部科学省は「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改訂を公表しました。